Viber for Androidが利用可能に。設定が完了するまでには時間がかかる、気長に待とう?!

iPhone利用者の間で利用されていたViber、ようやくAndroid版が利用できるようになった。

Skypeと違うところは、電話番号がそのままIDになっているところ。

まあ、Skypeとの違いやViberのよさはTechCrunch「Viberはスグレモノ―SkypeをしのぐiPhone向けVoIPアプリ登場」で詳細を。

で、導入してみたが、認証コードを取得するのに時間がかかった。

アプリのレビューにも、認証コードが届かないというレビューが多い反面、即登録できたという声も。一般的に認証コードは、PGですぐ処理されるのが当たり前。

なので、遅いとわかっていても、結構いらいらするものである(笑)

電話番号を入れてると、すぐに認証コードを入力するページになる。

Viber for Androidの登録、認証画面
Viber for Androidの登録、認証画面

 

 

けど、SMSは1分以上、待てども来ない・・・

なので、「click here.」を押すと、Webページへ。続きを読む →

Google Analyticsの非同期トラッキングコードへの移行に伴い、プラグイン「Google Analyticator」に変更しました。

Google Analyticsの非同期トラッキングコードへの移行、新バージョンの機能に対応したいため、プラグインを見直しました。

今まで利用していた「Ultimate Google Analytics」プラグインは、非同期コードに対応していないため、別のプラグインを検索。

必要条件は

 

・非同期トラッキングコードに対応している

・トラッキングコードをカスタマイズ(追加)できる

 

トラッキングをカスタマイズしたいのは、Google Analyticsが現在、新バージョンと旧バージョン両方でみれる状態が続いていますが、そろそろ新バージョンへの切り替え準備にかかるためです。

新機能として、

コンテンツ>サイトの速度

という項目が追加。

これを計測するためには、トラッキングコードの追加が必要とのこと。

ということで、この2つの機能がある「Google Analyticator」プラグインに乗り換えました。

 

管理画面より、プラグイン「Google Analyticator」を検索して、インストール。

設定により、いろいろなことができそうですが、今回は上記2つのことができればOKの設定。

 

Google Analyticator設定画面・その1
Google Analyticator設定画面・その1

 

Google Analytics logging is: enabled

Google Analytics UID:  自サイトのトラッキングコードのUA-XXXXX-X

Advanced Settings Track all logged in WordPress users: ログインしている状態(管理者がアクセス)では、ログをとらない場合は、Noにする。(プラグイン「Ultimate Google Analytics」でもあった機能)

 

続きを読む →

FacebookページをSSL(https)でもアクセスできるように対応しました。

Facebookアプリが、10月までにセキュア通信(SSL)に対応しなければならないとのこと。

参考ページ:「Facebookから開発者へ: OAuthとHTTPSを利用せよ

Facebookアプリの開発者にむけてなので、Facebookユーザは直接関係ないと思われるかもしれない。

けど、Facebookページを運営している人は、要チェック。

ちゃんと設定しないと、httpsでフェイスブックにアクセスしている利用者にFacebookページを見てもらえなくなる。

 

facebookページが表示されない「セキュアな接続を解除しますか?」
facebookページが表示されない「セキュアな接続を解除しますか?」

 

セキュアな接続を解除しますか?」と表示され、本来のページがすぐに表示されない。

 

これはiFrame で表示するページのURLがSSLページでないためである。

わかりやすく参考になる記事はこちら:FacebookApps JAPANの「Facebookページ(Facebookアプリ)をセキュア通信に対応させる方法

セキュアな接続を解除しますか?のページは、まだまだ沢山ある。

これから10月にむけて、各社対応していくであろう。

 

さて、問題になるのは、自分のサーバでFacebook用のページ(HTML)を作成して表示させているユーザ。

 

・Facebookページを作るとき、ページを作るためのアプリを利用している人は問題なし。

・基本データ、ウォールしか利用していない人も問題なし。

 

自分でWebアプリを作成して、その設定画面で作成したページのURLを設定してFacebookを運営しているユーザだ。

現在、表示させているページをSSLページにすればよい。

といっても、SSL対応のサーバでないと問題解決にはならない。

しかし、共有SSLでもOKなので、最近のサーバは大体対応しているのではないだろうか。

該当するのは、読みログのページ(すでに対応済み)
該当するのは、読みログのページ(すでに対応済み)

 

当方タスクマザーのFacebookページの場合、

「読書ノート(読みログ)」

が、対象となるページ。

 

その他(最近の記事、お問い合わせなどは、提供されているFacebookアプリを利用しているので問題なし)

このページを、サーバ側のSSL対応ディレクトリにページを設置した。

そして、Facebookアプリ編集の設定ページ、

「Facebook Integration」メニューで2箇所のフォームに追加

 

 

1.キャンバス>Secure Canvas URL にディレクトリURL(ファイルのあるベースURL)

ex) https://ssl.sample.com/ssl/

2.Page Tabs>Secure Tab URL にアクセスするURL(ファイル名)

ex) https://ssl.sample.com/ssl/・・sesure・・・.html

 

2ヶ所のフォームに追加する(下方のSecure Tab URLにも)
2ヶ所のフォームに追加する(下方のSecure Tab URLにも)

 

これでhttpsでのアクセスでもきちんと表示されるようになる。

独自ページで、Welcomeページを作ろうと思いつつ、なかなか着手できていない現状・・・^^;

 

 

 

WordPressで投稿した記事を自動でFacebookのウォールに投稿してくれるプラグイン「WordBooker」は優れもの!

facebookページとHPやブログの連携として、RSSを利用したFacebookアプリサービスがいろいろなところから提供されている。

ただ、これはfacebookページの1コンテンツとして、左メニュー(タブ)の一部と機能しており、なんだかログっぽい。

そこでもっとリアルタイムな連携ツールはないかとWordPressのプラグインを検索するとありました。

WordBookerプラグインは、WordPressで投稿した記事をFacebookのウォールにも投稿してくれる連携プラグイン。

WordPress側の設定のみで、facebookと連動する。

個人のFacebookのウォール、Facebookページ、両方に対応している。

今回は、Facebookページのみの設定とした。

WordPressで記事を「公開」すると、すぐにFacebookページのウォールに投稿されている。

サムネイルも表示され、記事の一部(文字数は設定できる)が表示される。

 

WordPress投稿記事が、Facebookウォールに表示される
WordPress投稿記事が、Facebookウォールに表示される

 

続きを読むを押すと、もう少しテキストが増えて、サムネイルも2つ表示された。

 

「続きを読む」をクリックすると、テキスト数が増える
「続きを読む」をクリックすると、テキスト数が増える

 

プラグイン設定は、設定項目数が多く、英語でわかりにくいが、いろいろなブログで紹介・解説されている。

WordPressとFacebookを連携する「Wordbooker」」を参考にさせてもらった。続きを読む →

タスクマザーのFacebookページをユニークURLに変更しました

タスクマザーのFacebookページ、25人の方に「いいね」をいただいたので、長いURLから短いURL→「ユーザーネーム(ユニークURL)に変更することができました。感謝<(_ _)>

タスクマザーfacebookページ:www.facebook.com/taskmother

「いいね!」が25人になると、編集画面で好きな名前を設定できる。

Facebookページを編集 > 基本データ > ユーザーネーム(ユニークURL):が表示され、「ユーザーネームを作成しますか?詳しくはこちら」と表示される。

facebookページの管理画面>基本データ
facebookページの管理画面>基本データ

www.facebook.com/以下に、ユーザ名を設定する。

すでに使用されていなければ、取得OK。

以下のメッセージが表示され、承認される。

 

facebookページに「www.facebook.com/taskmother」で登録しました!
facebookページに「www.facebook.com/taskmother」で登録しました!

 

これで、URLでのお知らせもしやすくなる。

公式ページ、このブログのサイドメニューにも、facebookのウィジェットを追加。

さて、もっぱらfacebookページでなにができるか、システムを中心に検証中。

であるが、そろそろWebサイトとの位置づけ、運用の仕方などについても、指針をたてないといけなくなってくるのかな?

けど、しばらくはSNSを体感するというよりは、Webサービスの仕組みを探る日々である。