ラピッドSSL証明書更新時に無料SSL「Let’s Encrypt」に乗り換え「新しい設定を作成中です」が出たとき(さくらインターネット)

さくらインターネットでも無料SSL証明書のサービスが開始された。 それ以前に設定していた有料SSL証明書を無料SSLに乗り換えるユーザが増えてきている。 また、ラピッドSSLはGoogle Chomeとの問題も抱えており...

さくらインターネットが「自動インデックス機能無効化」に仕様変更、今更とも思うが好意的に受け入れようっと

さくらインターネットから、2017/3/9付けメールで、 「[さくらのレンタルサーバ]Apache(Webサーバ)のシステム設定変更メンテナンス完了のお知らせ」 が届いた。 MTのスパムコメントも今年2月になってめっきり...