長年愛用の手帳、QUOVADIS(クオバディス)の2010年版レフィルに交換
今年もまた、クオバディスのビジネスシリーズのレフィルの入れ替え。 数年前にrebecca taylorから限定発売された手帳を、今も大切に愛用してます。 少々、くたびれてきたようにも見えますが、そこが革のよいところ。銀色...
今年もまた、クオバディスのビジネスシリーズのレフィルの入れ替え。 数年前にrebecca taylorから限定発売された手帳を、今も大切に愛用してます。 少々、くたびれてきたようにも見えますが、そこが革のよいところ。銀色...
メインPCのFirefoxはいまだにFirefox2、最近は頻繁にアップグレードを御知らせしてくれるけど、もう少しだけこの環境を温存。 で、この環境でYahoo!を見て気が付いた。表示が違うんじゃない? Firefox2...
WordPressの通常のテンプレートには、404ページ(=該当するページ、URLがなかったときに表示するページ)が標準で用意されている。 これもWordPressならではのうれしい標準機能(^^) 現在、利用されている...
xml形式のサイトマップを自動生成してくれるプラグインをインストールしました。 XML Sitemap Generator for WordPressが一般的なようでしたので、これを採用。 管理ページのプラグイン検索で、...
WordPressだけでなく、追加したプラグインのバージョンアップも自動でアップグレードができる機能もすごい。 お知らせが、管理ページ・メニューのプラグインのタイトルに赤い数字アイコンが表示される。 プラグ...