はじめてのSSLサーバ証明書の更新、さくらインターネットでラピッドSSLの場合
常時SSLに設定して、はや1年が経過する。8月更新のSSL証明書のお知らせメールが、2ヶ月前の6月にやってきた。 2ヶ月猶予があるものの更新ははじめてなので、早めにとりかかることにする。 さくらインターネットでラピッドS...
常時SSLに設定して、はや1年が経過する。8月更新のSSL証明書のお知らせメールが、2ヶ月前の6月にやってきた。 2ヶ月猶予があるものの更新ははじめてなので、早めにとりかかることにする。 さくらインターネットでラピッドS...
さくらインターネットから、2017/3/9付けメールで、 「[さくらのレンタルサーバ]Apache(Webサーバ)のシステム設定変更メンテナンス完了のお知らせ」 が届いた。 MTのスパムコメントも今年2月になってめっきり...
既にWordPressのVer4.7.0、4.7.1の脆弱性の情報は知っていたが、1/27に、メールで「WordPress 4.7.2 へ自動更新しました。」と来ていたのでスルーしていた。 ところが、サーチコンソールのお...
Googleがモバイルフレンドリーを推奨しはじめたあと、モバイルでGoogle検索すると、対応しているページに、[スマホ対応] ラベルが付いた時期があった。 URLの下に「スマホ対応」と表示されて、未対応サイトは対応を迫...
ランニングする時にポッドキャストを聞いている。 娯楽から教養まで多彩な番組配信を提供してくれているポッドキャスト、なかでも地方では聞けないラジオ放送局の番組がお気に入りだ。 その中で、今年2016年6月にTBSラジオがP...